グレード制ランキング楽しんでますか?

そんなわけで今週グレードSに上がりました。ガチ勢には遠く及ばないのでゆるいペースでやりたい。
グレードSを維持していれば毎週500ジュエルというのはかなり破格。
維持できれば。

今週のお題は「大消去数」というわけで早速マイクアビリティをガチれよっていうメッセージと取りました。勘弁してくれ。
週末を待たずして維持圏内ギリギリなので陥落ほぼ内定みたいなもんです。
助けてくれ。
グレードSのスキル構成ってどんなん?

今週のランキングは21位まで自分以外みんなこれ
つまりそういうことです。
自分は金魚引けてないので復刻はよ頼む……って日々お祈りを続けているわけですね。
そんときのガチャはかのんさんが3回くらい来て石と気力が終わりました
チアフル金魚に大出現率のアビリティを積んで、あとはアビリティの発動を祈りながら回すゲームです。随分と大味になったな。チアフルスターライト実装された時からもう大味だったわガハハ
とはいえ、チアフル金魚の構成だとアビリティで大出現をサポートしなくてもビビスパの効果だけで十分にスキルが回るみたいなので(自分はやれないので調べた)体力と気力とタイムプラスボムと運でランキングを走り続けているみたいですね。
ちなみに

金魚を引けなかった哀れなオタクの精一杯の足掻きがこちらになります。

ビビスパ黄の代わりにこいつで盤面(降ってくるやつ含め)を3色固定にして、大正義チアフルスターライトと回転率が良い花火を使ってループしている感じです。
つまりやっていることはチアフル金魚と変わらない
……んですが、弱点としては
・効果時間中はこのスキル自身が一切リチャージできない(紫降らないからね)
・紫と緑を捨てるのでスコアアタックが激弱になる
・3色固定にしても消去スキルのループは安定しない
という感じです。そういうことです。そしてトリコロールステージの効果が切れると一瞬でスキルのループが成立しなくなり、終わる。
そこでマイクアビリティの出番ですよ

こうすることによって大出現率を上げ、ループを安定化させる……そう思っていた時代がありました。
SSRマイクの大出現率アビリティは発動確率が1%とか5%とかそんなレベルなので、それが(都合よく盤面を3色で固定しているタイミングで)発動してくれることを祈るゲームとして楽しんでいます。
楽しんでいます。(大事なことなので)
一応メインのユニットで使えるマイクに大出現率アビリティを揃えはしたんだけど、肝心の大出現率が低めに纏まってしまったので流石にもう少し手を加えなければならない気がする
ところで

現環境に対して思うところはそれなりにあるので、アンケートにはそれなりの事を書きました。
っていうかTwitterで観測してる古いアイマスオタクの多くが「もうポプマスやってねえわw」とか発言してる中でグレード制ランキングの中見たら魔境じゃね~か!!って感じです。大人気ゲーやん。
いかがでしたか?
良い子のみんなは限定ガチャのときに実装されたスキルが「今後の環境に末永く残るかどうか」を見極めてガチャ回そうね!ってお話でした。
復刻はよ頼む。
コメント