いろいろな現象があるなあ。
秋華賞どうでしたか?
エイシンヒテン惜しかったんだよな~~~~~~~~~~~~~
ちよなぴ競馬塾もあったので予想全乗り馬券の試運転も兼ねて馬券を買い込んだんですが、結果はまあ御存知の通り順当決着だったのでダメでした。
(ワイドで1000円だけ帰ってきたよ)
自前で予想した分もサッパリだった(どうしてもソダシとユーバーレーベンを切れなかった)のでものすごい負けました。
とはいえエイシンヒテン4着は頑張ったと思います。
っつー感じでだいぶお財布を焼かれてしまったので今週は重賞もスルーしていく構えになります。
富士ステークスはソングライン頑張ってほしいですね。最内枠ってのがどうなるやら。
菊花賞の予想
◎ヴェローチェオロ
○ステラヴェローチェ
▲タイトルホルダー
☆ヴィクティファルス
△ワールドリバイバル
△ディヴァインラヴ
△モンテディオ
◎~○▲☆、○▲~印の馬連ワイドで。3連複フォーメーションとか組みたかったけど流石に点数が嵩みすぎる。
本線は◎○のダブルヴェローチェ馬券です。(???
荒れるやろなあ。ってことでもうオタク馬券でいくことにします。
◎ヴェローチェオロは安心と信頼のゴールドシップ産駒
血統的には母父タイキシャトルということで長距離どうなのか?はありそうなもんですが、いちおう母母父ストームキャットだし何とか?
前走見るとスタミナは十二分だと思います。
親子で菊花賞制覇あるでこれ。なんせゴルシ産駒はまだまだこれからだ。
(あとは騎手が乗り替わりじゃなければ……もっと人気して馬券妙味が微妙になってたかな)
ステラヴェローチェとタイトルホルダーは皐月賞から応援してるので今回も買います。
実力的にも上位人気相当はまあ、間違いないと思います……が、3000mでどう?というのはあり、どちらかを本命に!!は出来ないな~と。
(書いてる時点の想定オッズだとステラヴェローチェ1番人気じゃなくなってますが個人的にはありがたいです)
相手も夏の条件戦で比較的長距離を使ってきたメンツを多めに選んでいます。クラシック戦線の人気馬VS夏の上がり馬でひとつ。
他に人気してる馬は
レッドジェネシス:鞍上軽視
ディープモンスター:大穴くらいまで人気落ちたら買いたい
オーソクレース:大外やんけ!(ヴィクティファルスも似たようなもんだけど)
という感じで点数減らす意味でも消してます。が、本命の人気が2桁のままだったら普通にワイドでも美味いオッズになりそうなのでシレッと買う可能性あり。
他、今週のオタク馬券
母父エルコンドルパサーの出走情報です(いつもの)
・10/24(日)
ココリミネルヴァ 新潟 3R 3歳以上1勝クラス
トラストケンシン 東京 10R 甲斐路ステークス
アロハブリーズ 高知 8R C3ー19 6枠6番 赤岡修次騎手
さすがに地方競馬まで馬券抑えるかというと僕はちょっと……って感じですが
オタク馬券ガチ勢は買ってみてはどうでしょう?
コメント